マルチAIエージェントシステムNomatica (ノーマティカ)

専門性の異なるAIエージェントが、
企画業務の0→10まで
いつでもどこでも支援します

生成AIは導入したけど、
成果が出ていない...

  • 専門的なプロンプト知識がないと効果的に使えないため、活用している社員は一部しかいない

  • 複雑な企画業務や戦略立案に対応できず、単なる情報収集や文章生成ツールになってしまっている

  • 商品開発やマーケティング企画などの創造的業務での活用が進まず、イノベーション創出まで至っていない

これらの課題は
Nomaticaで解決

単なる質問応答だけでなく、専門的な知識と独自の性格を持ったAIエージェントが自律的に議論し、 業務課題を解決。
マルチAIエージェントシステム「Nomatica」が、これまでの生成AIでは実現できなかったビジネス価値の創出を可能にします。

Nomatica
(ノーマティカ)とは

異なる専門性を持つAIエージェントによる共創型業務支援ツール

複数のAIエージェントが相互連携し、専門的な回答や多様なアイデアを提供するマルチAIエージェントシステムです。
商品開発やマーケティング、経営企画など複雑なタスクや専門性の高い業務でご活用いただけます。

  • Point 01

    シンプルな指示で適切な回答を提供

    AIエージェントが、複雑な指示がなくとも目的に沿った必要な情報や結果を自律的に提供

  • Point 02

    AIエージェントによる専門的な回答

    専門領域や多様な人格を持った複数のAIエージェントが議論し、専門知識や生活者インサイトを提供

  • Point 03

    博報堂DYグループナレッジの活用

    アイデア創出知見や、長年蓄積してきた生活者のデータ等をAIエージェントへのインプットの1つとして活用

  • Point 04

    高い技術力と豊富な実績

    主要学会への論文寄稿、および2023年のサービス提供から、多様な業界で豊富な支援実績あり
    複数の技術特許を保有

主要機能

基本モード

  • 相談モード

    案出し・インタビューなどで幅広い領域で活用

  • アイデアモード

    多様なアイデアを短時間で大量に出すことに特化

  • レビューモード

    資料レビューを短時間で網羅的に行うことに特化

各モードで活躍できる
プロフェッショナルAIエージェント

随時追加/更新予定

※追加予定を含む

  • コンビニ商品競合リサーチャー

  • 商品企画

  • クリエイティブディレクター

  • マーケター

  • デジタルマーケター

  • 調達担当者

  • 技術・製造担当者

  • 営業

  • 人事

  • 生活者コンサルタント

  • 戦略コンサルタント

  • 業務改善コンサルタント

  • ITコンサルタント

  • サービスデザイナー

  • 医療業界専門家

  • 観光業界専門家

  • サステナビリティ専門家

  • 地方創生推進専門家

  • 海外ビジネス先進事例専門家

  • AI専門家

  • 法務専門家:個人情報保護

  • 法務専門家:広告

  • 法務専門家:商品開発

  • 法務専門家:品質

  • セキュリティ専門家

  • 知財専門家

  • 生活者:Z世代

  • 生活者:Y世代

  • 生活者:X世代

  • 生活者:団塊ジュニア世代

  • 生活者:高齢者世代

  • 生活者:子育て世帯

  • 生活者:DINKS

  • 偉人:織田

  • 偉人:豊臣

  • 偉人:徳川

導入企業様に向けた
個別カスタマイズ

標準機能だけでなく、貴社ニーズに沿った専用のAIエージェントを生成する事が可能です。
より専門的かつ業務に沿ったご利用が可能となります。

  • エースクリエイター

    学習データ
    本人へのインタビュー/企画会議議事録/過去担当コンテンツの結果 など
    wordpowerpointmp4etc.
  • 自社専用の戦略コンサルタント

    学習データ
    過去販売データ/自社物流データ/関連論文 など
    excelpowerpointpdfetc.
  • 自社サービスの顧客ペルソナ

    学習データ
    過去消費者アンケート/インタビュー など
    excelcsvmp4etc.

※専用の専門エージェントの生成は別途、個別カスタマイズ費用が発生します

資料請求・デモを
ご希望の方はこちら

お問い合わせ

デモ動画

資料請求・デモを
ご希望の方はこちら

お問い合わせ
くわしく見る

よくある質問

Nomaticaは、複数の専門AIエージェントが連携し、さまざまな業務支援を行うマルチAIエージェント型のツールです。
各エージェントは専門的知見や個性を持ち、自律的に議論・提案を行うことで、実務に即した多角的なアウトプットを提供いたします。

一般的な生成AIツールが単一の視点で回答するのに対し、Nomaticaは複数のAIエージェントが連携し、異なる視点や専門性をもとに意見を出し合います。
その結果、より実務的かつ多面的な洞察や提案が得られる点が大きな特長です。

商品開発、マーケティング、経営企画、事業戦略立案など、専門性と多角的な視点が求められる業務にご活用いただけます。
生活者インサイトの抽出、競合分析、広告評価、DX推進企画など、幅広いユースケースに対応しています。

いいえ。
Nomaticaは、直感的に操作できるインターフェースを採用しており、複雑なプロンプト入力やAIに関する専門知識がなくても、簡単な指示入力のみでご活用いただけます。
幅広い職種の方にご利用いただけます。

初期費用とアカウント数に応じた月額費用がかかります(90万円(10アカウント)~)。
また、機能等を絞ったスターターモデル「Nomatica Lite」もございます(5万円/月~)。詳細はお問い合わせください。

はい。貴社の業務特性や社内ナレッジに基づき、職種・知識領域・性格・役職などを反映させたオリジナルのAIエージェントを構築することが可能です。導入目的に応じて最適な仕様をご提案いたします。

Nomaticaは、ISMS認証に基づいた情報管理体制のもとで運用されています。IPアドレス制限や専有環境の構築、入力データの学習除外設定などを実装し、大手企業様にも対応可能な高度なセキュリティ体制を確保しています。

はい。導入後も、貴社の業務にNomaticaを定着させるための伴走支援サービスをご用意しております(有償)。具体的には、業務プロセスへの組み込み設計や運用トレーニングの実施、改善提案までを含め、継続的にご支援いたします。

はい。「1Dayワークショップ」をご提供しており、実際のユースケースをもとにNomaticaの機能をご体験いただけます。オンライン・対面のいずれでも対応可能です。
詳細はNomatica 1dayワークショップのご案内をご覧ください。

資料請求・デモを
ご希望の方はこちら

お問い合わせ

ニュース・
プレスリリース